~お知らせ~

【ゴールデンウイーク期間中の営業】

4月26日(土)通常営業(10時~20時)

4月27日()※10時~19時

4月28日(月)定休日

4月29日(火・)通常営業(10時~20時)

4月30日(水)~5月3日(土)通常営業(10時~20時)

5月 4日()※10時~19時

5月 5日(月・定休日

5月 6日(火・)※10時~19時

~お知らせ~

2024年9月誕生した「八王子craft liqueur」(万町)

バーテンダー島村悟さんが地元八王子の思いをこめ、マンション一室のミニマムな製造所でお一人で造っているこだわりのクラフトジン、クラフトリキュール

ラベルデザインも地元八王子の高校生クリエイターsaoriさんが商品コンセプトを考慮しフリーハンドで描いたモノクロームの素敵なデザインです

 (左側)Wet Gin「翠靄(すいあい)」500ml alc40%¥2900

(右側)craft liqueur 「mulberry & hops」500ml aic28%¥2700

遠方の方、こちらでもお求めいただけます(送料、箱代込で出品してます)

遠方の方、築地酒店のネットショップでご購入できます→「TOKYO-TSUKIJI和酒SHOP」

 

~お知らせ~

地元八王子蒸留所(椚田町)のクラフトジン

「トーキョーハチオウジシン」好評発売中!

●「トーキョーハチオウジシCLASSIC」500ml ¥4400

●「トーキョーハチオウジシ ELDER」500ml ¥4195

遠方の方はこちらから購入できます。

築地酒店のネットショップ→「TOKYO-TSUKIJI和酒SHOP」

(※通販サイトの価格は送料、ヤマト酒BOX代込となっております)

「X」旧Twitter 限定品の入荷情報などお知らせします!

 【2025年5月入荷予定】----------------------------

●純米大吟醸無濾過生原酒「寒菊・TRUE WHITE」720ml¥2090 1800ml¥3850

●純米酒(辛口)「榮光冨士・逸閃 風刃(いっせんふうじん)720ml¥1650 1800ml¥2860 

●純米大吟醸無濾過生原酒」榮光冨士・七星」720ml¥1980 1800ml¥3465

●純米吟醸無濾過生原酒「玉川・アイスブレイカー」500ml、1800ml (8月まで販売!)

●純米大吟醸無濾過生原酒「御鏡(みかがみ)」720ml¥1980 「山田錦」使用、限定560本!

●純米吟醸純米吟醸無濾過生原酒「月ノ吐息」720ml¥1760「五百万石」使用、限定520本!

●純米酒「にいだしぜんしゅ・中汲み」720ml¥2357 限定1400本発売

●純米大吟醸無濾過生原酒「寒菊・TRUE WHITE」720ml¥2090 1800ml¥3850

【2025年6月入荷予定】-----------------------------

●純米吟醸無濾過生原酒「寒菊・OCEAN99星海‐summer Sea-」720ml¥1815 1800ml¥3300

●純米大吟醸無濾過生原酒「朧龍(おぼろりゅう)」720ml¥1980「山田錦」うすにごり 限定560本!

●純米大吟醸無濾過生原酒「サイレント・ギャラクシー」720ml¥1980 1800ml¥3300

☆【入荷商品のお知らせ】

4月25日(金)入荷しました!

純米吟醸「刈穂・カワセミ」720ml【税込】¥1760

ALC16度 米=「酒こまち」精米場合50% 日本酒度+4 酸度1.7

特別純米酒「うまからまんさく」720ml【税込】¥1650

ALC16度 米=「国産米」精米場合55% 日本酒度+8 酸度1.8

 

純米酒「月山・芳醇辛口」720ml【税込】¥1320

ALC15度 米=「国産米」精米場合70% +9 酸度1.9

 

純米酒「仁井田・金寳(きんぽう)720ml【税込】¥1210

ALC14度 米=全量自然米 精米歩合80%

4月25日(金)入荷しました!

(左側)純米酒「月の輪・純米酒」

720ml【税込】¥1419

ALC度数15度 米=「ぎんおとめ」他 精米歩合65%

日本酒度+5.9 酸度1.5

-----------------------------

(右側)純米酒「月の輪・大辛口純米」

720ml【税込】¥1573

ALC度数17度 米=「ぎんおとめ」他 精米歩合65%

日本酒度+13 酸度1.5

 

4月24日(木)入荷しました!

純米吟醸

「七賢・夏純吟」

原材料名 米、米麹 ALC度数15度

米=「夢山水」「八反錦」精米場合57%

日本酒度、酸度=非公開

果実感のある爽やかで清涼感のある純米吟醸

冷酒がおすすめ

720ml【税込】¥1650

1800ml【税込】¥3300

山梨県(山梨銘醸)

4月19日(土)入荷しました!

伊豆修善寺のクラフトビール

ベアードビール レギュラー4種再入荷!

①帝国IPA

②黒船ポーター

③ライジングサン・ペールエール

④スルガベイインペリアルIPA

各330ml①~③【税込】¥520 ④【税込】¥580

4月19日(土)入荷しました!

純米大吟醸無濾過生原酒

「榮光冨士・星天航路(せいてんこうろ)」

原材料名 米、米麹

ALC度数16.8度 米=「彗星」(北海道産)」精米場合50%

日本酒度-2 酸度1.7

春の市シリーズ第2弾、北海道の酒造好適米「彗星」を100%使用

爽やかでスッキリした旨味

720ml【税込】¥2090

1800ml【税込】¥3630

山形県(冨士酒造)

4月19日(土)入荷しました!

純米吟醸無濾過生原酒

「にいだしぜんしゅ・めろん3.33」

原材料名 米、米麹(化学肥料未使用、無農薬栽培米)

ALC度数16度 米=「五百万石」「トヨニシキ」精米場合60%

日本酒度、酸度=非公開

仕込は自然の力を活かした生もと、熟成前の青みのあるめろん風の爽やかな香り、程よい酸味

720ml【税込】¥2420

福島県(仁井田本家)

 

4月17日(木)入荷しました!

純米大吟醸無濾過生原酒 最高スペックの一本!

「寒菊・Silver Lining」

原材料名米 米、米麹

ALC度数15度 米=「総の舞」(千葉県産)精米歩合29%

日本酒度-6 酸度1.3

寒菊のラインナップで最高スペックとなる29%精米の超限定酒

限定酒の中でもかなり少ない製造量、すっと心地よく流れるジューシーな味わい、寒菊ファンの方是非!

720ml【税込】¥2750

1800ml【税込】¥4950

千葉県(寒菊銘醸)

4月12日(土)入荷しました!

特別純米酒

「作田・辛口 SOLID」

原材料名 米、米麹 ALC度数15度

米=「華吹雪」(青森県産)精米歩合60% 

日本酒度+10 酸度1.5

香りは心地よく控えめ、すっきりとした切れの良い辛口

720ml【税込】¥1893

1800ml【税込】¥3562

青森県(盛田庄兵衛) 

4月12日(土)入荷しました!

純米大吟醸無濾過生原酒

「榮光冨士・菫露威吹(すみれつゆいぶき)」

原材料名 米、米麹 ALC度数16.8度

米=「美山錦」(山形県産)「山田錦」(兵庫県産)精米歩合50%

日本酒度-3 酸度1.7

酒米の王様「山田錦」と地元産の「美山錦」を使用

果実のような華やかな吟醸香、口当たり軽快で無濾過ならではの旨味

720ml【税込】¥2090

1800ml【税込】¥3630

山形県(冨士酒造)

 

4月10日(木)入荷しました!

 純米大吟醸生原酒 新発売限定品

「林本店 SOLDIER BLUE」

原材料名 米、米麹

ALC度数15度  米=「彗星」(北海道産)精米歩合50%

日本酒度-3.7 酸度1.2

「彗星」の特徴を活かしたスッキリした甘味、酸味控えめでスイスイいける純米大吟醸 1800ml 500本 720ml 800本限定発売

 720ml【税込】¥1980

1800ml【税込】¥3300

岐阜県(林本店)

4月10日(木)入荷しました!

 純米吟醸原酒 新発売限定品

「鶯啼(おうてい)」

原材料名 米、米麹

ALC度数16度  米=「ハツシモ」(岐阜県産)精米歩合55%

日本酒度-0.8 酸度1.4

 香り控えめ、まろやかで米の優しい旨味、後味はすっきり切れの良い味わい

温めるとふくらみが増す味わい

720ml【税込】¥1760

1800ml【税込】¥2970

岐阜県(林本店)

4月10日(木)入荷しました!

純米酒(※純米以上)新発売!

「市野屋 RYUSUISEN」 

原材料名 米、米麹

ALC度数15度  米=「国産米」精米歩合=非公開

日本酒度 酸度=非公開

 上白沢伏流水仕込、澄み切った水がお米の香りを引き立て舌触りよいお酒を実現、精米歩合も蔵元さんの意向により非公開となっております

先入観なくお酒をお楽しみください

720ml【税込】¥1540

1800ml【税込】¥3080

栃木長野県(市野屋)

4月10日(木)入荷しました!

純米酒(※純米以上) 新発売!

「市野屋 RYUSUISEN 雄町」

原材料名 米、米麹

ALC度数15度  米=「雄町」(岡山県産)精米歩合=非公開

日本酒度 酸度=非公開

上白沢伏流水仕込、澄み切った水がお米の香りを引き立て舌触りよいお酒を実現、精米歩合も蔵元さんの意向により非公開となっております

先入観なくお酒をお楽しみください

720ml【税込】¥2200

長野県(市野屋)

4月10日(木)入荷しました!

 純米酒

「七賢・活性にごり」

原材料名 米、米麹

ALC度数13度  米=「国産米」精米歩合70%

日本酒度 酸度=非公開 1000本限定発売

さわやかですっきりした微ガス感のあるにごり酒

甲斐駒ヶ岳の水の良さが酒質に活かされてます

720ml【税込】¥1518

栃木県(杉田酒造)

4月10日(木)入荷しました!

 純米生原酒

「雄東・うすにごり(雄町バージョン)」

原材料名 米、米麹

ALC度数16度  米=「雄町」(岡山県産)精米歩合65%

日本酒度-2 酸度1.6

 冷やしていただくのがおすすめ、なめらかな口当たり、ほんのり甘さのあとに心地よい苦渋味

720ml【税込】¥1595

栃木県(杉田酒造)

4月10日(木)入荷しました!

純米原酒

 「鷗樹(おうじゅ)‐D‐生もと造り R5BY」

原材料名 米、米麹

ALC度数19度 米=「五百万石」(栃木県産)精米歩合65%

日本酒度+18 酸度1.5

当店初入荷商品 杉田酒造さんの生もと造りでは最大級の辛口数値

「D」はDRYの辛口と「DANGER」からきています、穀物系のほんのり香ばしさのある香り

ロック~熱燗まで幅広くお楽しみください

720ml【税込】¥1540

栃木県(杉田酒造)

4月10日(木)入荷しました!

米だけの酒 

「鷗樹(おうじゅ)生もと造り」

原材料名 米、米麹

ALC度数15度  米=「強力米」(栃木県産)精米歩合75%

日本酒度+13 酸度1.6

等外米を使用しているため法令上特定名称「純米酒」という表記はできず「普通酒」カテゴリーとなりますがその分、コスパに優れたお酒です、さらりとした辛口、ナッツ系のほのかな香り、常温~熱燗が蔵元さんのおすすめです

720ml【税込】¥1210

1800ml【税込】¥2200

栃木県(杉田酒造)

4月4日(金)入荷しました!

純米大吟醸原酒

「まんさくの花・サキホコレ」

原材料名 米、米麹 ALC度数14.8度

米=「サキホコレ」(秋田県産)精米歩合45% 日本酒度-6 酸度1.5

パイナップルのような果実感のある吟醸香

ALC度数も少し低めで飲みやすく気軽に楽しめる甘美な味わい

春にピッタリのキラキラのラベルは「2024年12月ラベルコンテスト」優勝作品を採用しています、画像では分かりづらいのですが文字が隠されてます

720ml【税込】¥2310

720mlのみ2500本限定発売

秋田県(日の丸醸造)

 

4月4日(金)入荷しました!

純米原酒

「まんさくの花・星あかり70」

原材料名 米、米麹 ALC度数15.8度

米=「星あかり」(秋田県産)精米歩合(麹米50%・掛米70%)

日本酒度+0.5 酸度1.8

やや甘口で酸味も感じるタイプでシャープさもあります

720ml=1600本、1800ml=900本限定発売

720ml【税込】¥1485

1800ml【税込】¥2860

秋田県(日の丸醸造)

 

 

3月7日(金)入荷しました!

特別純米原酒

「日の丸・HYPER DRY」

原材料名 米、米麹 ALC度数18度 米=「秋田酒こまち」「ぎんさん」(秋田県産) 日本酒度+20 酸度1.8

当店では2回目の入荷のハイパードライ、ここまでの辛口に特化したお酒はお客さんはどう感じるのかと思いましたが、これが好評でして再入荷のお声をいただき今回の入荷となりました、1800mlも今回は入荷!究極辛口枠の味わいをご堪能下さい

720ml【税込】¥1705

1800ml【税込】¥3300

秋田県(日の丸醸造)

3月7日(金)入荷しました!

樽ねかせ芋焼酎(再入荷)

「恋寅(こいとら)」

芋焼酎では珍しいオーク樽樽貯蔵熟成させています

隠し味に麦焼酎をブレンド

ウイスキーのようなほんのりバニラ香がする味わい豊かな焼酎

720ml【税込】¥1705※720ml売り切れ中

1800ml【税込】¥3080

佐賀県(宗政酒造)

 

3月5日(水)入荷しました!

山廃純米無濾過生原酒

「玉川・玉栄 2024BY」

原材料名 米、米麹 ALC度数19~20度 米=「玉栄」(滋賀県)精米歩合66% 日本酒度、酸度=非公開米

昨年度から玉川の自然仕込シリーズになった「玉栄」の最新BYの入荷

豊かな五味と切れの良い味わい、もちろん熟成にも向いていますので家庭内熟成も楽しめます

720ml【税込】¥1760

1800ml【税込】¥3410

京都府(木下酒造)

 

3月5日(水)入荷しました!

山廃純米無濾過生原酒

「玉川・五百万石 2024BY」

原材料名 米、米麹

ALC度数20~21度 米=「五百万石」精米歩合66%

日本酒度、酸度=非公開米

「雄町」とならび人気の「五百万石」Ver.今季バージョンはALC度数も高くなり玉川らしいインパクトも上がった感じです

720ml【税込】¥1705

1800ml【税込】¥3300

京都府(木下酒造)

3月1日(土)入荷しました!

芋焼酎

「白玉の露(しらたまのつゆ)」

原材料名 芋、米麹

焼酎ファンではお馴染み「魔王」で知られる白玉醸造のレギュラー芋焼酎

「黄金千貫」を原料に使用し白麹、常圧蒸留で造られた軽快なタイプの芋焼酎

※限定品ではありませんがスポット入荷です

720ml【税込】¥980

1800ml【税込】¥1980※1800ml売切れました

鹿児島県(白玉醸造)

3月1日(土)入荷しました!

芋・麦焼酎

「元老院(げんろういん)」

原材料名 麦、芋、麦麹、米麹

ALC度数25度

「魔王」で知られる白玉醸造の樫樽貯蔵タイプの焼酎

樽貯蔵していますで色は琥珀色しています

※限定品ではありませんがスポット入荷です

720ml【税込】¥1065

鹿児島県(白玉醸造)

 

2月21日(金)入荷しました!

純米無濾過生原酒

「榮光冨士・暁の翼」

原材料名 米、米麹

ALC度数16.7度 米=「はえぬき」(山形県産)

日本酒度-10 酸度1.7

榮光冨士の限定酒でも毎年人気が上がっていると感じる一本

華やかな香りで旨味もあるおりがらみ、微ガス感もあるフレッシュな生原酒

720ml【税込】¥1650

1800ml【税込】¥2860

山形県(冨士酒造)

2月21日(金)入荷しました!

純米吟醸

「初孫・美山DX 生原酒」

原材料名 米、米麹

ALC度数17度 米=「美山錦」(山形県産)精米歩合55%

日本酒度+2 酸度2.0

ほんのりミルキーな香り、程よくしっかりした味わいで飲み飽きもしないタイプ

720ml【税込】¥1925

山形県(東北銘醸)

 

 

2月21日(金)入荷しました!

ジャパニーズシングルモルトウイスキー

「津貫(つぬき)2025エディション」

原材料名 モルト ALC49度

バーボンバレル、シェリーカスクを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒を

ヴッティングした限定シングルモルトウイスキー
※2023エディションも在庫ござます 700ml【税込】¥9020
鹿児島県・マルス津貫蒸留所

 

2月18日(火)入荷しました!

純米大吟醸

「初孫・美咲(みさき)」

原材料名 米、米麹

ALC度数16度 米=「美山錦」(山形県産)精米歩合50%

日本酒度+3 酸度1.3

春が近くなるこの季節に毎年発売される初孫の限定酒

爽やかな吟醸香ですっきりした後味の純米大吟醸

720ml【税込】¥1760※720ml完売しました

1800ml【税込】¥3410

山形県(東北銘醸)

2月18日(火)入荷しました!

芋焼酎25度

「伝承さつまおはら・にごり」

原材料名 さつま芋、米麹

昔なつかしい濃厚で豊かな芋の香りの芋焼酎

常圧蒸留、黒麹で仕込、荒濾過で瓶詰しています

年一回の限定販売

1800ml【税込】¥2732

鹿児島県(本坊酒造)

 

2月18日(火)入荷しました!

純米吟醸 2月22日は「猫の日」

「玉川・みゃー」

原材料名 米、米麹

ALC度数14~15度 米=「国産米」精米歩合60%

日本酒度、酸度=非公開

玉川の中では軽快で飲みやすく甘辛は中口という感じです

長年に渡り玉川の看板猫を務めてくれた「みゃー」は昨年17歳の天寿を全うし天国へ旅立ちました、「みゃー」はもともと迷い猫であったのもあり本商品の売上の一部を保護猫活動団体に寄付することとなりましたのでよろしくお願いいたします。 当店ネットショップでも販売中!

720ml¥1870※売り切れました

京都府(木下酒造)

2月18日(火)入荷しました!

「トーキョーハチオウジシ JAPONEQUE」

ALC度数47% 

日本の自然を盛り込んだ数量限定のハチオウジシ

ドライジンを骨格に日本らしい原料を使用しています、和食との相性がよく、焼酎のようにお湯割りもおすすめです

ドライジンの原料に日本ならではの8つの原料(ボタニカル)を使用

【果:木酢】【根:牛蒡】【実:梅】【草:蓬】【木:檜】【葉:焙茶】【花:菊】【枝:山椒】

500ml【税込】¥5500

当店ネットショップでも販売中!

東京都(八王子蒸留所)

2月14日(金)入荷しました!

純米酒

「七賢・春しぼり おりがらみ生酒」

原材料名 米、米麹 ALC度数15度 米=「国産米」精米歩合70%

日本酒度、酸度=非公開

フレッシュで爽やかな飲みやすいおりがらみの純米酒

この価格でこの酒質はお買い得感強い印象です

720ml【税込】¥1320

1800ml【税込】¥2620

山梨県(山梨銘醸)

2月9日(日)入荷しました!

「まんさくの花・入浴料(山田錦45)」

まんさくの花・純米大吟醸45を配合した入浴料です

私も早速使用しましたが香りがとても好みで気に入りました

成分の一つ「ハマメリス葉エキス」はまんさくの花(植物の方)に含まれる保湿成分です、冬はこれでお肌しっとりポカポカな気分♪

販売もいたしますが只今「まんさくの花」のお酒2500円以上お買い上げで入浴料一つプレゼントいたします!プレゼントは一定数量限定となりますのでお早めに!販売価格 1回分 25g【税込】¥198

秋田県(日の丸醸造)

2月9日(日)入荷しました!

生もと純米酒 神奈川県(泉橋酒造)

「いづみ橋・とんぼ4号」 原材料名 米、米麹

ALC度数17度 米=「山田錦」(神奈川県産)精米歩合65%

日本酒度、酸度=非公開

当店では毎年1号、2号を入荷していましたが今年は生もと純米の4号を取り扱いしてみました、豊かな酸味が口いっぱいに広がるボリューミーな味わいの槽場直汲みの生原酒

720ml【税込】¥1980

1800ml【税込】¥3960

 

2月9日(日)入荷しました!

純米吟醸 神奈川県(泉橋酒造)

「いづみ橋・さくらとんぼ・山田錦」 原材料名 米、米麹

ALC度数16度 米=「山田錦」(神奈川県産)精米歩合55%

日本酒度、酸度=非公開

マスカットのような爽やかな果実香、味わいは穏やか、後味に僅かな苦渋味の余韻

720ml【税込】¥1980

1800ml【税込】¥3960

 

2月9日(日)入荷しました!

純米吟醸 

「いづみ橋・さくらとんぼ・愛山」 

原材料名 米、米麹

ALC度数16度 米=「愛山」(兵庫県産)精米歩合55%

日本酒度、酸度=非公開

ほんのり華やかフレッシュな香り、まろやかな味わい、僅かな甘味と苦味が締めてくれます

720ml【税込】¥1980

神奈川県(泉橋酒造)

 

 

 

 

2月5日(水)入荷しました!

山廃純米無濾過生原酒

「玉川・雄町 2024BY」

原材料名 米、米麹

ALC度数18~19度 米=「赤磐雄町」(岡山県)精米歩合66%

日本酒度、酸度=非公開米

玉川で一番人気の雄町!複雑で濃厚な旨味、じわっと染み込む旨さ

しばらく置いてから飲んでみるのも良いですし、お燗酒も◎

720ml【税込】¥1925

1800ml【税込】¥3740

京都府(木下酒造)

2月5日(水)入荷しました!

純米酒

「雄東正宗・長期熟成 2016搾り」

原材料名 米、米麹

ALC度数15度 米=「国産米」精米歩合65%

日本酒度+5 酸度1.8

好評につき売り切れていた長期熟成純米酒再入荷!

酸味が豊かなのでお燗酒でさらにこのお酒の良さが出ると思います

もちろんお好みで冷酒~熱燗まで幅広くお楽しみいただけます

720ml【税込】¥1331

1800ml【税込】¥2577

栃木県(杉田酒造)

1月31日(金)入荷しました!

純米大吟醸無濾過生原酒

「榮光冨士・寿限無(じゅげむ)J」

原材料名 米、米麹

ALC度数16.6度 米=「寿限無」(福岡産)精米歩合50%

日本酒度±0 酸度1.8

穏やかな吟醸香、なめらかで甘味のある軽快な味わいの純米大吟醸

720ml【税込】¥2090※720ml完売しました

1800ml【税込】¥3630※1800ml完売しました

山形県(冨士酒造)

 

1月24日(金)入荷しました!

純米吟醸無濾過生原酒

「玉川・日本晴 一号酵母 2024BY」

原材料名 米、米麹

ALC度数17~18度 米=「日本晴」精米歩合60%

日本酒度、酸度=非公開

人気の「アイスブレイカー」と同じ酒米を使用し酵母を一号酵母にして仕込まれた

新発売(数量限定品)の純米吟醸無濾過生原酒

720ml【税込】¥1820

1800ml【税込】¥3520

京都府(木下酒造)

1月23日(木)入荷しました!

純米吟醸

「酔鯨・吟麗(ぎんれい)」

原材料名 米、米麹

ALC度数16度 米=「吟風」(北海道産)精米歩合50%

日本酒度+7 酸度1.7

吟醸の造りを得意とする酔鯨の看板的なお酒

吟醸香は控えめで切れの良い味わい

720ml【税込】¥1595

高知県(酔鯨酒造)

1月22日(水)入荷しました!

純米大吟醸無濾過生原酒

「榮光冨士・龍吟虎嘯(りゅうぎんこしょう)」

原材料名 米、米麹

ALC度数16.5度 米=「羽州誉」(山形県産)精米歩合50%

日本酒度+1.0 酸度1.8

山形県産の希少米「羽州誉(うしゅうほまれ)」100%使用

程よい旨味と後味すっきりした無濾過生原酒

720ml【税込】¥2090

1800ml【税込】¥3630※1800ml完売しました

山形県(冨士酒造)

1月入荷しました!

左側 純米吟醸「澤乃井・蒼天【生】」

人気定番酒の生バージョン

ALC度数14度 米=「国産米」精米歩合55%

日本酒度+1 酸度1.6 720ml【税込】¥1705

 

右側 純米「澤乃井・元禄酒」

江戸時代の造りを再現した個性的日本酒

通常の日本酒より少し甘めで温めて飲んでも美味

ALC度数15度 米=「国産米」精米歩合90%

720ml【税込】¥1540

東京都(小澤酒造)

1月入荷しました!

左側 「澤乃井・おかんびん」

180ml【税込】¥242

-----------------------------

右側 「澤乃井・奥多摩湧水仕込カップ」

180ml【税込】¥242

 

東京都(小澤酒造)

原材料名 米、米麹、醸造アルコール

ALC度数15度 米=「国産米」精米歩合68%

日本酒度+3 酸度1.3

 

1月入荷しました!

純米大吟醸 能登半島復興支援酒

「寒菊・Pray for Noto‐あらせめ無濾過生原酒」

原材料名米 米、米麹

ALC度数15度 米=「愛山」精米場合40%

日本酒度-7 酸度1.6

昨年末に発売された「Pray for 」の中取火入原酒の別取「荒責」の無濾過生原酒スペシャルバージョン、商品にも「Noto」とあるとおり能登半島地震の復興支援酒です、売上の20%が被災地に義援金として寄付されます。

1800ml【税込】¥5500

※720mlは未発売です

ネットショップで販売中

千葉県(寒菊銘醸)

 

12月入荷しました!

山廃純米酒

「玉川・やんわり」

原材料名 米、米麹

ALC度数13度 米=「北錦」(兵庫県)精米歩合66%

日本酒度、酸度=非公開米

アルコール度数は低めで軽快ですが程よく旨味があり、やさしく「やんわり」とした純米酒、ゆるやかに酔えます、温泉につかるお猿さんのラベルもいいですよ、常温~上燗がおすすめ

720ml【税込】¥1320※720ml売り切れ中

1800ml【税込】¥2640

京都府(木下酒造)

12月入荷しました!

麦焼酎41度

「THE NIKAIDO 41」

原材料名 麦、麦麹

ALC度数41度

「吉四六(きっちょむ)」でお馴染み「二階堂」のプレミアム麦焼酎

麦のもつ香り、甘味が豊かでまろやか飲み心地

箱入り 720ml【税込】¥4510

大分県(二階堂酒造)

11月27日(水)入荷しました!

芋焼酎25度

「銀滴(ぎんてき)復刻版」

原材料名 さつま芋、米麹

芋「黄金千貫」常圧蒸留

昔ながらの味わいを追及した芋焼酎

無濾過ならではの濃厚な風味を深みのある味わい

冬はお湯割りがおすすめ!数量限定品

1800ml【税込】¥3168

宮崎県(酒蔵大手門)

11月22日(金)入荷しました!

純米大吟醸酒

「東長・SAKE FOR PEACE

原材料名 米、米麹

ALC度数16度 米=「山田錦」 精米場合487%

日本酒度±0  酸度1.6

 マッカーサーがひいきにした日本酒が「東長」

ボトルにもマッカーサーがデザインされています

専用カートン入り

720ml【税込】¥4950

  佐賀県(瀬頭酒造)

 

11月22日(金)入荷しました!

純米酒粕

七賢・造り酒屋の純米酒粕」

原材料名 米、米麹

米と水だけで造る純米の酒粕

なめらかで上品な香り

甘酒はもちろん、お料理にも幅広くお使いください

板タイプ

500g【税込】¥540

山梨県(山梨銘醸)

11月22日(金)入荷しました!

純米吟醸無濾過生原酒

「裏月山・縁 しぼりたて」

原材料名 米、米麹

ALC度数16度 米=「国産米」 精米場合60%

日本酒度、酸度=非公開

 華やかで程よい吟醸香、飲みやすく程よい旨味がありバランスの良い味わいの季節限定酒

720ml【税込】¥1650

1800ml【税込】¥3300

  島根県(吉田酒造)

11月15日(金)入荷しました!

純米酒 2024年11月新発売!

「甲子・もとから磨き八割」

原材料名 米、米麹

ALC度数15度 米=「国産米」精米場合80%

日本酒度、酸度=非公開

同蔵元の定番「うまから磨き八割」の姉妹品

ガス感を無くすようタンク火入れして瓶詰、落ち着きあるまろやかな旨味

※1800mlのみの発売です

1800ml【税込】¥2420

千葉県(飯沼本家)

11月15日(金)入荷しました!

純米吟醸

「まんさくの花・シルキースノータイム」

原材料名 米、米麹

ALC度数15度 米=「亀の尾」(秋田県産)精米歩合55%

日本酒度+1.5 酸度1.8

720ml【税込】¥1760※720ml完売しました

1800ml【税込】¥3520

秋田県(日の丸醸造)

11月7日(木)入荷しました!

純米酒

「七賢・風凛美山【生】」

原材料名 米、米麹

ALC度数15度 米=「国産米」精米場合70%

日本酒度、酸度=非公開

定番「風凛美山」の数量限定【生】バージョン

含んだ時の心地良い旨味、爽快感のある辛口

720ml【税込】¥1348

1800ml【税込】¥2698

山梨県(山梨銘醸)

10月9日(水)入荷しました!

クラフトジン 【手から手へ造り手の思いを紡ぐ…】

「翠藹~sui-ai~wet Gin」

国産ピートで燻製したジュニパーベリーを大量に浸漬、10種類以上のスパイスや八王子産「桑の葉」「ハーブ」から得られた芳香蒸留水を加えたウェットな味わいのクラフトジン、芳香蒸留水から得られた精油成分が乳化することにより極めて丸みを味わいと澪帯びた味わいと「高尾の翠藹」をインスパイアしたルックスを表現されています。

ALC度数40度 500ml【税込】¥2900

東京都(八王子craft liqueur)

10月9日(水)入荷しました!

クラフトリキュール 【八王子の魅力が詰まったリキュール】

「mulberry &hops」

このリキュールは地元八王子産「桑の実」「ホップ」(ひよどり山産)を使用

原料は自社でじっくりドライ加工し10種類のハーブとともに浸漬

桑の実の甘酸っぱさ、ビタリングホップのほろ苦い風味、アロマホップの芳香など加味した滋味な深い味わい、八王子の風土の魅力の詰まったオリジナリティ豊かなクラフトなリキュールです。

ALC度数28度 500ml【税込】¥2700

東京都(八王子craft liqueur)

 

9月21日(土)入荷しました!

ジャパニーズシングルモルトウイスキー

「駒ヶ岳・2024 エディション」

ALC度数50% 

バーボンバレルで熟成した原酒をベースに個性豊かなシェリーカスク、ワインカスク原酒をはじめとした様々な原酒をヴァッティングした2024年限定瓶詰のシングルモルトウイスキーです。

700ml【税込】¥9020

本坊酒造 長野県マルス駒ヶ岳蒸留所

9月18日(水)入荷しました!

芋焼酎25度

「彩黄金(あやこがね)」

原材料名 さつまいも、米麹

多くの芋焼酎に使用されている「黄金千貫」とフルーティーな香りが特徴の紫芋「彩紫芋」を使用、黒麹仕込の豊かな味わいと心地良い香りのベストバランスを目指した芋焼酎 (黄金千貫 74:26 彩紫)

1800ml【税込】¥2717

鹿児島県(小正醸造)

8月30日(金)入荷しました!

純米吟醸酒

「雄東・純米吟醸 雄町」

原材料名 米、米麹

ALC度数16度 米=「雄町」(岡山県産)精米場合55%

日本酒度+2 酸度1.6

程よい吟醸香、穏やかなに広がる味わい

720ml【税込】¥1760※720ml完売しました

1800ml【税込】¥3520

栃木県(杉田酒造)

 

8月14日(水)入荷しました!

ブレンデッドモルトウイスキー

「KAMIKI・赤」

原材料名 モルト(海外製造、国内製造)

ALC度数46度

世界初、吉野杉樽フィニッシュのブレンデッドウイスキー

初回600本限定発売

750ml【税込】¥7260

奈良県(神息酒造 奈良蒸留所)

7月19日(金)入荷しました!

ジャパニーズウイスキー

「嘉之助 HIOKI POT STILL」

原材料名 大麦、モルト

ALC51%

単式蒸留器で原酒を造り嘉之助蒸留所にてアメリカンホワイトオークの新樽、バーボン樽にて貯蔵

 

700ml【税込】¥12100

 

鹿児島県(小正嘉之助蒸留所(株))

 

(この他、定番商品の再入荷などもございます、お気軽にお問い合わせください。)

芋焼酎20度

「赤兎馬・20度(ブルー瓶)」

原材料名 さつま芋(紫芋、黄金千貫)米麹

厳選された良質な紫芋を使用、白麹、常圧蒸留で蒸留

夏に合うフルーティーですっきりした爽快な味わい

720ml【税込】¥1525

1800ml【税込】¥2884

鹿児島県(薩州濵田屋伝兵衛)

 

5月4日(土)入荷しました!

ジャパニーズウイスキー

「嘉之助・ダブルディスティラリー」

3基の蒸留器で造られる「シングルモルト嘉之助」、独自の製法と単式蒸留器で蒸留する日置蒸溜蔵の「嘉之助HIOKI POT STILL」のそれぞれの構成原酒の中から新たに樽(たる)を選定し、二つの個性が引き立つ絶妙な配合を吟味、際立つ二つのシングルを一つにした、ブレンデッド・ジャパニーズウイスキー。

ALC53度 大麦、モルト

※お一人様1本まで

700ml【税込】¥14300

鹿児島県(嘉之助蒸留所)

 

スコッチウイスキー(ブレンデッド)

「シャクルトン」

原材料名 モルト ALC度数40度

1907年、南極探検家「シャクルトン」氏が持参したウイスキーの味わいを再現したブレンデッドモルトウイスキー

フルーツシナモンの香りバニラやハチミツ等の甘味がバランス良くほんのりスモーキーな余韻

700ml【税込】¥4450

メーカー名「Shackleton」

 

シングルモルトウイスキー

「マルスシングルモルト津貫2024EDITION」

原材料名 モルト ALC度数50度

「2024エディション」は、バーボンバレルやシェリーカスクを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングした2024年リリースのシングルモルトウイスキーです。
やわらかく広がる甘く芳醇な香りとコク深く厚みのある味わい

700ml【税込】¥9020

鹿児島県 津貫蒸留所(本坊酒造)

 

 

 

芋焼酎25度

「やきいも屋」

原材料名 さつまいも、米麹

原料のさつまいもを焼いてから仕込に使用

黒麹仕込で荒濾過仕上げ

 

720ml【税込】¥1375

1800ml【税込】¥2650

大分県(老松酒造)

12月25日(月)入荷しました!(再入荷)

ジャパニーズウイスキー

「シングルモルト嘉之助」

嘉之助初の定番となるジャパニーズウイスキー、

ノンピート麦芽を使用しアメリカンホワイトオークのリチャーカスクで熟成した原酒をキーに複数の樽をバッティング

ノンチルフィルターで48%まで加水しボトリング

 

700ml【税込】¥9900

鹿児島県(小正・嘉之助蒸留所)

 

 

ジャパニーズウイスキー【信州マルスシングル2023Ver.入荷】

シングルモルト「駒ヶ岳2023エディション」

ALC度数50度

原材料名 モルト 原料原産地 国内製造モルトウイスキー

自然豊かな中央アルプス山系の麓に位置する信州蒸留所のシングルモルト

2023年エディションはバーボンバレル、シェリーカスク、ポートカスクをバランス良くヴァッテングしました。

700ml【税込】¥8800

長野県(マルス信州蒸留所)

 

 

 

ウイスキー  

「戸河内(とごうち)・PREMIUM」

ALC度数40度

広島県のジャパニーズブレンデッドウイスキー

フルーティーな香り程よい酸味甘味、ウッディな余韻

※2021年に制定されたジャパニーズウイスキーの定義に準じたウイスキーです。

700ml【税込】¥2970

広島県(サクラオブルワリー&ディスティラリー)

 

 

麦焼酎25度

「駒(こま)」

原材料名 麦、麦麹(白麹)減圧蒸留

厳選された国内産二条大麦を使用

フルーティーですっきり切れの良い味わい。

1800ml【税込】¥2187

宮崎県(柳田酒造)

9月1日(金)入荷しました!

米焼酎 数量限定品

「メローコズル・嘉之助フィニッシュ2023」

原材料名 米(国産)米麹(国産)

ALC度数41度

樽熟成したメローコズルを嘉之助蒸留所のウイスキー熟成に使用したバーボン樽で後熟成させたスペシャルな樽熟成米焼酎

60年以上の長きにわたり培ってきた樽熟成技術と嘉之助蒸留所の洋酒造りで得た知見の融合により生まれた一本

700ml【税込】¥5500

鹿児島県(小正蒸留所)

 

 

シングルモルトウイスキー 【数量限定】

「流歌(りゅうか)NEW BORN 2023」

ALC度数58度

2020年よりウイスキーを製造開始

この度晴れて新発売となった新里のシングルモルトのウイスキー

シェリー樽1年3か月熟成、スパニッシュバージンオーク樽で3か月追加熟成

700ml【税込】¥11000

沖縄県(新里酒造)

 

シングルモルトウイスキー

「マルスウイスキー津貫 2023エディション」

ALC度数50度

バーボンバレル主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングした2023年発売のシングルモルトウイスキー

ふくよかな厚みとフレッシュなフルーティーさが複雑におりなす奥深い味わい

 

700ml【税込】¥9680

鹿児島県(マルス津貫蒸留所)

 

シングルモルトウイスキー 【新発売シングルモルトウイスキー】

キリン「シングルモルトジャパニーズウイスキー富士」

ALC度数46度

原材料名 モルト

富士の大地で50年かけ磨かれた伏流水で仕込み、熟成させたシングルモルトウイスキー

700ml【税込】¥6380

キリンディスティラリー(株)富士御殿場蒸留所

 

 

 

5月19日(金)入荷しました!

麦焼酎25度【こだわりの国産麦使用、新発売の麦焼酎】

「琳の華(りんのはな)」

原材料名 麦、麦麹(国産)

2023年新発売の麦焼酎、原料も麦は貴重な国産を使用

減圧蒸留、白麹、知覧の良質水で仕込んだ華やかでクリアな麦焼酎です

900ml【税込】¥1210

1800ml【税込】¥2200

鹿児島県(本坊酒造)

 

麦焼酎25度 【香ばしい風味の麦焼酎】

「燻味仕込・やき麦」

原材料名 大麦・裸麦・麦麹

ローストした麦を使用、黒麹を使用し常圧蒸留で蒸留した香ばしい豊かな味わいの麦焼酎。

720ml【税込】¥1317

1800ml【税込】¥2502

大分県(老松酒造)

 

トーキョードライジン

「トーキョーハチオウジシ CLASSIC」

ALC度数 45度 500ml【税込】¥4400

 代表者、中澤さんの熱い想いから誕生したジン、伝統的なロンドンドライジンの製法で作られています、和柑橘のレモンと甘夏のピールを使用し、そこに香り豊かなカモミールとエルダーフラワーを加えたフローラルな風味が堪能できます

【ボタニカル】ジュニパーベリー、レモンピール、甘夏みかん、ビターオレンジ、コリアンダーシード、アンジュリカル―ト、リコリスルート、カルダモン、カシアバ―グ、クローブ、ジャーマンカモミール、エルダーフラワー

東京都八王子市(八王子蒸留所) 

トーキョードライジン

「トーキョーハチオウジシ ELDER FLOWER」

ALC度数 40度 500ml【税込】¥4194

 代表者、中澤さんの熱い想いから誕生したジン、伝統的なロンドンドライジンの製法で作られています、伝統的なボタニカルに加え甘夏とエルダーフラワーの香りを強調し、洋酒を飲みなれていない方への飲みやすさを意識した甘い香り豊かなクラフトジンです。

【ボタニカル】ジュニパーベリー、レモンピール、甘夏みかん、コリアンダーシード、アンジュリカル―ト、リコリスルート、カルダモン、カシアバ―グ、クローブ、エルダーフラワー

東京都八王子市(八王子蒸留所) 

売り切れの表示がない商品も店頭で同時に販売、また更新が間に合わず実際には売り切れの場合もございますので、お手数ではございますが在庫に関しましては営業時間内にお電話等でお問い合わせください。  

 =============================================

 

 【メールでのお問い合わせ】

 問い合わせフォームからメッセージを送信ください


     当店ネットショップ

 「TOKYO-TSUKIJI和酒SHOP」

遠方の方、一部商品はこちらでも購入できます(ロゴクリック)

「玉川」のハーパー杜氏,「南部美人」久慈浩介さん、日本酒伝道師のジョン・ゴントナーさん出演の日本酒をテーマにしたドキュメント映画「カンパイ!・世界が恋する日本酒」

DVD発売中!

http://kampaimovie.com

 

日本酒・本格焼酎など

配達地域内無料配達!

1800ml 1本からOK!※

3000円以上のご注文

720mlは2本でOK!※

(合計3000円以上)

詳しくは「配達サービス・配達地域」のページをご覧ください。

冷やしビールなどの配達もいたします!

 ご注文・問い合わせ

電話 042-661-7296

【月曜定休日】

八王子市東浅川町521-5

営業時間内電話お問い合わせ

10時~20時

日曜日10時~19時

(配達担当 店長)

●メール問い合わせ

当店のページはネット販売用のカートはございませんので営業時間内での電話、また下記フォームからメールにてお問い合わせください追ってご連絡いたします。※電話メールともに「店長」宛でお願いします。

メモ: * は入力必須項目です

御祝・プレゼントに使われる方

和紙・リボンお付けいたします

ご注文時にお伝えください♪

1800ml瓶1本用箱 ¥108(税込) 1800ml瓶2本用箱 ¥216(税込)
1800ml瓶1本用箱 ¥108(税込) 1800ml瓶2本用箱 ¥216(税込)
和紙+リボン
和紙+リボン

御礼、御祝、奉納、奉献など「のし紙」

2本縛り、賜ります。

遠方から電車でご来店を

       お考えのお客様

ご購入商品がお決まりでしたら最寄駅までお届けお渡しも可能ですのご相談ください、

※事前に、日時、在庫、購入金額の確認、

またお名前、携帯電話番号を必ずお知らせください 。

※日時によってはお届けできない場合もございます。

◆お渡し可能な駅◆ 

高尾駅(京王・JR) JR西八王子駅

京王線・めじろ台駅, 京王線・狭間駅

 

 平日の早朝、野球をしませんか?

 

八王子市早朝野球連盟

店長所属の「ビーシックス」では

メンバー大募集中です!

 

●約40年の歴史がある八王子市の早朝野球

●4月~9月、年間十数試合(前期・後期)リーグ戦方式で優勝を争います

●試合日程は月曜~土曜、ランダムに組まれます(大体週1試合ペース)

●開催球場は市内の

「小宮球場」と「北野球場」

●朝6時試合開始(集合5時30分)

※終了は大体7時30分ぐらいです。

●夏場にオールスターゲーム有り(ナイターで市民球場を使用)

●シーズン終了後に個人タイトルも表彰されます

 

18歳以上で草野球にご興味のある方、男女問わずお気軽に店長までお問合せください♪